粒 状 活 性 炭


シ殻、石炭、木質系原料をベースにし、破砕状、顆粒状、円柱状、球状など多様な粒度調整した活性炭を取り揃えています。





1)破砕炭
銘 柄 粒 度 主用途 特 徴 包装単位
メッシュ 開口(o)
粒状白鷺
G2C
4〜8

8〜32
2.360〜4.750

0.500〜2.360
一般空気
ガス浄化用

気相吸着に適合した細孔構造を有し、種々の臭気ガス等に優れた吸着効果を発揮します。特に低濃度域の吸着に優れ、空気浄化、脱臭分野等、あらゆる分野の空気・ガス浄化に適用できます。


20s
400s
フレコン
粒状白鷺
C2C
20〜48

32〜60
0.300〜0.850

0.250〜0.500
触媒または触媒担体用
高度に精製した活性炭で、不純物が少なく、化学反応における、固定層、流動層における触媒、触媒担体として機能を発揮します。


20s
200s

フレコン
粒状白鷺
WH2C
W2C
8〜32

20〜48

28〜70

40〜100
0.500〜2.360

0.300〜0.850

0.212〜0.600

0.150〜0.355
浄水用
液相精製用

ヤシ殻をベースにして処理目的に応じた細孔分布を有する活性炭を取り揃えており、食品加工用水、清涼飲料水の精製、浄水場における飲料水の高度処理等、各種用水の浄化に優れた効能を発揮します。なおph調整タイプのWH2Cとph未調整タイプのW2Cがあります。


10s
20s
400s
フレコン
粒状白鷺
WH5C
W5C
8〜32

8〜42
0.500〜2.360

0.355〜2.360
下水排水処理、
脱臭用

石炭をベースにしており、低分子から高分子までさまざまな分子量の有機成分の吸着に優れ、飲料水原水の脱臭、各種下水・排水の高度処理に優れた効能を発揮します。なおph調整タイプのWH5Cとph未調整タイプのW5Cがあります。

20s
400s
フレコン
粒状白鷺
LGK-400
8〜32

9〜20

10〜36

16〜42
0.500〜2.360

0.850〜2.000

0.425〜1.700

0.355〜1.000
高度浄水処理用
石炭をベースにしており、水道原水の高度処理用として、特にフミン質等のトリハロメタン前駆物質除去に優れた効能を発揮します。

20s
400s
フレコン
粒状白鷺
LGK-100
8〜32 0.500〜2.360 高度浄水処理用
ヤシ殻をベースにしており、水道原水の高度処理用として、特に臭気物質、トリハロメタンなどの比較的低分子物質の除去に優れた性能を発揮します。


フレコン
粒状白鷺
LH2C
20〜48

32〜60
0.300〜0.850

0.250〜0.500
液相吸着分離用
ヤシ殻をベースにして高度に活性化した活性炭で、処理目的に応じた細孔分布を有しており、特に吸着容量が大きく、薬液再生が可能な活性炭です。化学工業、食品工業、医薬工業等の溶液の脱色、精製、多成分系より目的物質をクロマトグラフィー的に分別するプロセスへの適用が可能です


20s



TOPへ